Bb LABORATORIES




毎日の日射しが気になる季節ですが、実は私たちの肌は紫外線以外にも「光老化」ダメージにさらされていることをご存知ですか?
今回は、その原因のひとつ「ブルーライト」について詳しくご紹介します。




ブルーライトって一体なに?


ブルーライトは、太陽光に含まれている自然の光のうちのひとつ。
人の目で見ることができる光=可視光線の1種です。
光の色は波長の長さによって決まっていますが、紫外線は380nm以下の短い波長。
ブルーライトは380~500nmの波長で、紫外線に近い性質をもっています。
しかもブルーライトは、太陽光だけでなくスマートフォンやパソコン、テレビ、LEDライトなど私たちの生活必需品からも発せられています。
特にスマートフォンやパソコンなどは近距離でブルーライトを浴びることになってしまうため、注意が必要です。

ブルーライトが肌に与える影響


光の波長が長いほど、肌のより深い部分に到達することがわかっています。
つまりブルーライトは、紫外線(UVB・UVA)よりもさらに肌の深部の真皮層まで届き、シミやくすみ、シワ、たるみなどの光老化を引き起こす原因になってしまいます。




【ブルーライトを防いで、美肌をキープ!】


美容の大敵ともいえるブルーライトを防ぐには、生活習慣の見直しと毎日のスキンケアが鍵。

◎生活習慣
ブルーライトカット効果のあるメガネをかけ、就寝前1~2時間前からはスマホやテレビを見ないように心がけましょう。

◎スキンケア
紫外線対策と同様に、ブルーライトカット効果のある日焼け止めやベースメイクがおすすめです。また、ブルーライト対策成分が含まれているスキンケアアイテムを選びましょう。





ページの先頭へ戻る

© Bb. Laboratories Inc. All Rights Reserved.